2018.05.30 07:00「つづきスタジオにてリハーサル」本日は午前中より麻布十番にあります、つづきスタジオへリハーサルに来ています^_^雨が今にも降りそうな中、搬入も無事に終わり、準備万端!夜までみっちりなので、スタミナが切れないように、ゆったり頑張っています( ´∀`)現場の空気も温かく、順調に進んでおります。本番のシミュレーションをしっかりして、仕上げたいと思います!素晴らしいバンドメンバ...
2018.05.29 13:55「雨のパレード Reason of Black Color」ドラムマガジンの記事で知って、音源を探して聴いてみたら、とってもすんなり入ってきて最近お気に入りで聴いている一枚。「shoes」の出だしのシンセがとっても良い音色と存在感で、その後の歌声との混ざり具合が良いですね^^これでビビっときて好きになりました。「 Hometown feat. Tabuzombie (from SOIL&”...
2018.05.28 13:18「LEE 辛さ×30倍」期間限定で発売しているレトルトカレー。「LEE 辛さ×30倍」通常のラインナップの20倍でもそこそこスパイシーなんです。どんなもんだろう〜と一口パクっ。うーん、まぁまぁ?(そんな辛くないやん)テレビ見て、「そんなわけないやん!」とかツッコミ入れて、ハハハ笑、、、辛っ!出ました時間差スパイシー!めちゃ辛いやつあるあるですよね笑その後は汗だく...
2018.05.27 13:06「MTB Dream Live 2018」本日は午前中から予定を済ませて、夕方から埼玉県川口へ行ってきました。池袋にありますMTB音楽教室でドラム講師をしておりまして、今回、自分の生徒さんが発表会に参加しているので、応援しよう!と思い、合間の時間で顔を出してきました^_^レッスンで行った内容をしっかりと吸収して、自分で考え、努力された結果が見事に反映されておりました!とっても素晴...
2018.05.26 09:09「結婚式 南大沢 丘の上ティアラガーデンズ」本日は友人の的場和也くんの結婚式、披露宴に参加するため、南大沢 丘の上ティアラガーデンにやって来ました。久々に会うギターのしょうちゃん。ピアノの大庭さん、サックスの塚田リーダー、そして二宮くん!以上のメンバーで、色々と余興をさせて頂きました^_^まずは、二宮くんのパフォーマンス。何度と観ていますが、やはり凄いなぁー。会場の空気を一変させて...
2018.05.25 12:56「池袋 煮干し中華そば 麺屋 銀星」個人的に好きなラーメン屋をご紹介!池袋にあります「麺屋 銀星」写真にあるのは特製 濃厚煮干しつけ麺です。こちらの店は少し隠れ処的な要素もあり、ゆったりできる感じです。おつまみ等も充実しているので、ちょっくら飲みに行くというのもアリかと思います。丁寧に作られた非常に美味しいスープ。麺との絡みも絶妙です。さらに卓上にある薬味など(煮干し粉オス...
2018.05.24 14:09「アレンジ ひと段落」6月のコンサートに向けてのアレンジ、譜面作製が無事終わりました。結構曲数あったので、僕のスピードじゃあヤバイだろうと、だいぶ前から少しずつ日課にしながら進めていき、なんとか完成することができました^_^あとは皆さんと合わせながら調整していくのみ。今から楽しみです。自分でやっていると、普段ご一緒している方々のアレンジがどれだけ凄くて、速いの...
2018.05.23 06:20「クミコ コンサート!つくばノバホール」【2018.5.23 クミコ】本日は茨城県つくば市に来ております。クミコさんのコンサート!初めて訪れるノバホール、響きが豊かなクラシックホールです^_^朝、道も快調で早く到着したので、せっかくならとコチラでご飯を!
2018.05.22 13:19「フジテレビ湾岸スタジオ テレビ収録」【2018.5.22 テレビ収録】本日は早朝から夜までフジテレビ湾岸スタジオにてみっちりテレビ収録でした!入り時間が早朝で、道の混雑を心配していましたが、すっごい空いていてスムーズに到着。いつものデイリー(スタジオ付近)に立ち寄り、朝食と仮眠を^_^そして時間になり、スタジオへ入るといつものスタッフさん方が迎えてくれまして、セッティングも...
2018.05.21 13:57「池袋から自由が丘へ」本日は池袋で仕事を済ませてから、自由が丘へ!夕方、道の混雑はありましたが、ギリギリ到着^_^今回は地方公演の為のリハーサル。セッティングが終わり、諸々1時間少しで終了ー。早すぎる笑できる方ばかりなので、可能になるこのスピード。そして片付けて、帰宅!これから明日の仕込みが盛り沢山ー!頑張りやす!
2018.05.20 14:34「村上”ポンタ”秀一 自暴自伝 」僕の愛読書をご紹介。ここ最近、iPadでKindleを使用して電子書籍を活用しています。なので、沢山あった本は9割方売りました。そんな断捨離の中でも、これは残しておきたい!と大事にしている数冊の1つ。これが一番古くて、一番読んでいますね。だからカバーがボロボロ。。。2003年創刊。ドラマーの村上秀一さんの自伝。凄い時代、凄い生き方、凄いプ...
2018.05.19 05:10「ファミリーミュージックセッション Atlya参宮橋」【2018.5.19 ファミリーミュージックセッション】午前中よりAtlya参宮橋にて、親子向けのセミナー「ファミリーミュージックセッション」を開催致しました!天気も良く、清々しい。今回も鍵盤奏者の大橋美玲さんとご一緒にお届け致しました(^^)v幼児から、一緒に演奏できるように色々と工夫しております。そして勿論、おかあさん、おとうさんにも...