「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」


懐かしのゲームタイトルが21タイトルも揃って、このサイズ!この価格!

レッスンをしている池袋の教室に何故かコレがあるんです笑

ちょっと〜って触ったら最後、

子供に戻ってしまいます。


1990年11月21日

スーパーファミコン発売日に手に入れて、

同時にスーパーマリオワールドを購入。

ファミコンから比べて、映像のクオリティが格段にアップして、

「わーめっちゃリアルやん!」

って兄貴と喜んだのを今でも覚えています。

そこから収録タイトルはだいたいやりましたね!

その当時って今ほど、遊ぶものに多様性が無かったので、だいたい皆んな同じ物でした。

ゲームの内容もそんなバカな笑

こんなんクリアできるかいな!

理不尽すぎる、、、、

みたいなやつ、いっぱいありました。

ゲームから社会の厳しさを学んでいたのかもしれません笑

今の子供たちもレッスンに来ては、ゲームに熱中してるので、リアルかどうかってあんまり関係ないのかもしれません^_^

任天堂さん、素敵な商品出してますね!

これは買いですよ!

まっ僕は買ってないですけど笑(お決まり)

HIROSHI ADACHI Official Web Site

Drums & Percussion 奏者。奈良県出身。 じゃむずKOBO 代表。S.A.D.ドラムスクール、MTB音楽教室 講師。

0コメント

  • 1000 / 1000