「歌結び、故郷結び 」
【2016.10.11 川久保秀一】
南青山MANDALAにて川久保秀一さん主催の
「歌結び、故郷結び」にパーカッションで参加致しました。
この日は川久保さんが地方でご一緒されたお三方をお呼びして、
たっぷりとトーク、ライブをお届け致しました。
落合みつをさん(新潟)
ハヤミイワオさん(福島)
門松良祐さん(大阪)
共通する「被災地」というキーワード。
僕も奈良出身で小学校5年生のときに阪神淡路大震災を経験しております。
朝方、寝ていると下からバン!!と突き上げられるような衝撃。
そしてその後続く大きな揺れ。
母曰く、大きなテレビを支えながら「とまって〜とまって〜!!」と叫んでいたそうです。
そしてテレビから流れてくる悲惨な状況。
高速道路が横倒し、火災、瓦礫の山。
幸いなことに家の周辺では目立った被害も無く、
日常生活を続けることができましたが、
今もあの時のことは忘れられないです。
そして記憶に新しい東日本大震災。
東京で生活して7,8年。自宅でPC作業をしているときに、体感したことのない揺れ。
外の電線がありえない位、上下したり、電柱が左右に揺れている。
そしてその後の津波の映像。。。。ただただ信じられませんでした。
本当に現実なのか。
そして何も出来ない自分。
自分の生き方がその日を境に変わりました。
今回出演された皆さまはそれぞれが今も音楽活動を通じて、
支援できることを積極的に取り組んでおられるのが素晴らしいと思いました。
何よりも継続すること。
忘れないこと。
それがとても大切なんだと思います。
川久保さんの素晴らしいMCで、一つの番組に出演しているような感覚でした。
今だからこそ必要な秀逸なドキュメンタリー。
皆様ありがとうございました!!!!
0コメント