「クミコさん 岩手県 大船渡 リアスホール」
【2016.11.8 クミコ】
クミコさんのコンサートで岩手県は大船渡市へ行ってまりました!!
東京から新幹線で2時間半かけて一ノ関へ。
そしてそこから送迎車で1時間半かけて大船渡リアスホールへ。
途中リアス式海岸の綺麗な景色が目に飛び込んでくると同時に、
復興途中の仮設住宅、工事現場など今の現状を知る事ができました。
ネットやニュースなどでは、調べてもわからないその土地の空気や人々の様子。
実際訪れることができて良かったと思いました。
今回のリアスホールは、震災当時、津波の被害からは免れることができて、
皆さんの避難場所として使用されたと聞きました。
今はとても穏やかで、落ち着いているこの場所も、どんな状況だったのか。
コンサートが始まる前に、併設されている図書館に行ってみようと正面入口から、
中へ入ってみると
ロビーではたくさんのお客様が開場を待ちわびていました。
とても楽しみになさっている様子が皆さんの表情から伺えました^^
そして本番が始まり、
「きっとツナガル」の前のクミコさんのMC。
ご自身が石巻で被災されたときのことを話されました。
その時感じた気持ちってどう表現すればいいんでしょうか。
この場にいれて、こうして同じ空間で時間を共有できていること、当たり前じゃないんだ。
ひとりひとりがこうして出会い、生きていること。それだけで素晴らしい。
終演後、主催者の方をはじめ、関係者の方々とご一緒にお食事会に招いて頂き、
お話を伺っていると、文化活動への情熱、生きるエネルギーをいっぱいに感じました。
自分がしていることって小さなことだけど、ほんの一部にでもなれているのならと。
東京とは違い身体の芯まで冷える。(まだまだこんなもんじゃないとは思いますが)
一晩、大船渡で過ごし、翌朝帰路へつきました。
とても大事なものを頂きました。
明日からも頑張ります。
ありがとうございました。
0コメント