「ORICA バースデーライブ 南青山MANDALA 満員御礼!!!」
【2017.11.15 ORICA 】
ORICAさんのワンマンライブ!昨年初めて参加させて頂いて、今年もお声がけ頂きました^^
会場は南青山MANDALA、今年はコチラご縁がたくさんあり、
スタッフさんとだんだん顔見知りに笑 セッティングの段階から、
とても楽しくゆっくりリラックスできました。(入りは凄く大事)
本番も凄〜く良くて、アンサンブルを楽しめました^^
ORICAさんの楽曲の世界観は、本当に幅広く、
なるべくイメージ通りの音で寄り添いたいので、 タイコがどんどん増えていきます。
YAMAHA DTX-MULTIは本当に重宝しています。
出演者のご紹介! まずは主役のボーカルORICAさん!
皆さんもつぶやいておられましたが、声の伸び、声量がよりパワフルに!
僕も演奏していて、すっぽり包まれるような感じで心地良かったです^^
ライブハウスで初めて対バンでお会いしてから、
素晴らしいなぁと思ってCD買って特典のクッキーもらって笑 月日は流れ、
ご縁があってこうして一緒に音楽できることに感謝です。
ギター、バンマスの吉田拓也さん。
ORICAさんの作曲、作詞、アレンジを手がける素晴らしい才能。
ギターの音色がとても繊細で美しい^^
ピアノ、シンセ、コーラスの岸淑香さん。
常に笑いを探している、僕のことをイジろうとしている。
そしてドラムがうまい。(16ビートのキックのダブル)
ピアノの発音が ”うた”のようです。本番中会話が楽しめました^^
ベースのアベノブユキさん。
今回初めてお会いして、タッグを組みました^^
しなやかで、冷静で、クリアなプレイ。
そしてイケメン。
なんかまさにベーシストって感じ!笑
とてもやりやすかったです!
そしてゲスト:三味線の谷川祐司さん。
昨年もご一緒させて頂き、2回目の共演。
そこにしか作れない空気を見事に演出してくれます。
やっぱり"間"という大切なものを伝えて下さいます。
ドラム、パーカッションの足立浩。
アンコール終了後、会場の皆様と一緒に!
とっても素敵な空間^^
打ち上げでの一枚。
皆様ありがとうございました〜!!
photo by Kenichi takenouchi
0コメント